※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



7月13日に「秘密のケンミンSHOW」で紹介された北海道のラーサラ

聞きなれない食べ物ですが、北海道では定番のメニューです。

ラーサラとは、ラーメンサラダのことで冷たくて美味しい夏にピッタリのメニューです。

そんな北海道のラーサラは、どこで買えるのか紹介します。

TVを見て気になった人は、要チェックです!

ラーサラはどこで買える?

ご当地メニューは、該当地区でない限り手軽なスーパーやドラッグストアでは手に入りません。

ですが、ネットショッピングサイトではお取り寄せグルメとして買えます。

2023/07/13現在

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahooショッピング

これらの大手ネットショッピングサイトで購入できます。

おすすめのラーサラを紹介します。

通販で人気のラーサラ

お取り寄せ通販で人気のラーサラを紹介します。

札幌グランドホテル ラーメンサラダ ギフトセット

秘密のケンミンSHOWで紹介された元祖ラーサラ!
・大切な人へのギフトや自分へのご褒美に。
・札幌グランドホテルのビアホール(現北海道ダイニング)「ビッグジョッキ」が発祥の地。
「元祖」の味をご家庭でお愉しみいただけるよう、専用ドレッシングと生麺をセットにしました。

<賞味期限>     
 ラーメンサラダドレッシング ・・・ 製造日より6か月
 ラーメンサラダ用麺 ・・・ 製造日より20日
<保存方法>
【ラーメンサラダドレッシング】(開栓前)直射日光を避け、常温で保存してください。(開栓後)冷蔵庫(10℃以下)に保管し、賞味期限にかかわらずお早めに召しあがりください。
【ラーメンサラダ用麺】 高温多湿を避け、常温で保存してください。賞味期限内に召しあがりください。

 

 

ラーサラ三郎

野菜と一緒に手軽で美味しい!
・北海道小麦を使った麺を特製胡麻ドレッシングで、冷やし中華のようなお決まりは何もないのがラーメンサラダ。
冷たいラーメンに何でも好きなものをのせてドレッシングをかけるだけ
内容量:ラーメン三郎 ラーメン サラダ 1袋( 2食入 )( ラーメン めん ×2,ごまドレッシング ×2 )×5袋
賞味期限:ラーメンは出荷日より16日以上
保存方法:ラーメンサラダ は冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。

 

カロリーや栄養表示

カロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
499kcal12.1g13.8g77.8g麺:1.2g/スープ:3.1g

 

札幌生まれの菊水ラーメンサラダ

コシと弾力のある中太ちぢれ麺によく合う!
・ごまの香ばしさと程よいマヨネーズの酸味がきいたクリーミーなドレッシングのラーメンサラダです。
内容量:310g(めん110g×2)
賞味期限:製造日を含む45日間
保存方法:冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。

 

ベル食品ラーメンサラダ 焙煎ごまだれ

ラーメンサラダ専用の胡麻だれ!
・焙煎したすりごま・ごま油の香ばしいコクと風味に、しょうゆの旨味と粗挽き黒コショウを効かせた濃厚でクリーミーなラーメンサラダのたれです。
・お好きな野菜とラーメン用の中華麵を用意して、この胡麻だれをかけるだけ!
手軽にラーメンサラダが楽しめます。

賞味期限:製造日から15ヶ月
保存方法:直射日光、高温多湿を避け28℃以下の冷暗所で保存してください。
アレルギー成分:小麦・大豆・りんご・ごま

ラーサラの作り方

ラーサラ三郎の作り方を紹介します。

もちろん製品によって若干の違いがあると思うので、初めて作るときはパッケージをよくチェックしましょう!

  1. 大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
  2. 沸騰したお湯に麺をほぐしながら入れ、約2分半~3分ゆでます。
  3. 麺がゆで上がったら冷水で洗い、しっかりと水を切ります
  4. 器に麺を盛り、お好みの野菜や具をのせドレッシングをかけてできあがり

注意:なま麵なので賞味期限内でお召しあがりください。

秘密のケンミンSHOW~北海道のご当地グルメ

北海道民は、ラーサラつまみにお酒を飲む習慣があります。

お店によってタレが違い、定番の胡麻だれ味噌マヨなど。
お好みの味わいで楽しんでいます。

ラーサラは、札幌グランドホテルが発祥です。
女性が好んでビールに合うおつまみを考えて作られました。
そこから、多くのお店に広がり今では北海道の定番メニューとなりました。

北海道民いわく…

サラダに麵が入ってるのがラーサラ。
ラーメンに具がのってるのが冷やし中華。

まとめ

日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW」で紹介された北海道のラーサラを紹介しました。

まだまだ知らないご当地グルメがありますね。

今年の夏はぜひ、北海道のラーサラを食べてみましょう!

おすすめの記事